投稿

ラベル(rtm)が付いた投稿を表示しています

RTM.vim

PySpa#6 で RTM (Remember The Milk) を vim から操作するためのプラグイン RTM.vim を作成しました。個人的に欲しかったものだったので、3 日間をフル活用させていただきました。RTM でタスク管理している (今から利用される方も) vim 使いの方はぜひ使ってみてください。 インストール cURL (SSL は必須ではありません) のインストールと PATH の追加 ダウンロード URL: http://curl.haxx.se/download.html ※ Windows ユーザは curl.exe を vim.exe と同ディレクトリーにいれるか、PATH を追加 md5.vim (created by Yukihiro Nakadaira ) のインストールと plugins への追加 ダウンロード URL: http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=2806 Remember The Milk API Key の取得 取得 URL: http://www.rememberthemilk.com/services/api/keys.rtm ※ Non-commercial use (非商用利用) で利用可能 .vimrc へ取得した API Key などをセット rtm_api_key: 取得した api_key let rtm_api_key=' YOURAPIKEY ' rtm_shared_secret: 取得した shared secret let rtm_shared_secret=' YOURSHAREDSECRET ' RTM.vim のインストールと plugins への追加 ダウンロード URL: http://bitbucket.org/Surgo/rtm.vim/src/ ※ "get source" リンクからダウンロード可能 API 経由でのアクセスをアクティベート vim を起動し、以下のコマンドを実行し、アクティベート用の URL を取得 :RTM -a 取得した URL にアクセス・ログインし、承認 (vim は起動したまま) T...